新着情報

TITLE 高2MLP(医療系探究講座)で外部講師による特別授業を行いました 

2024.06.25

 6月10日(月)と17日(月)の2週連続で、昨年度に引き続き、外部の方を講師にお呼びして、特別授業を行いました。 

 6月10日は、札幌弁護士会の諏訪先生、土田先生、福田先生に出前出張授業「患者の権利とドナーの権利~臓器移植について考える~」をしていただきました。最初の1時間で、臓器移植法改正の歴史や臓器移植の現況と問題点について講演していただき、次の1時間で、グループに分かれてディベート方式でのワークショップをして、内容を深めました。 

 また、17日には北海道大学遺伝子病制御研究所で分子神経免疫学分野の半田助教に、基礎医学について講義をしていただきました。半田先生は北大の医学部でも大学生に教えているため、高度な医学知識を高校生にも分かりやすく説明してくださいました。研究医の方から話を聞くのが初めてだった生徒も多く、講義後のアンケートには、医学研究という分野に新しく興味を持った生徒が多くいました。