本校のSS未来創造Ⅰ選択者は、現在、課題研究テーマ選定に向けて大変苦労しています。自分の興味・関心を持つ分野を基盤にして、「もう一歩視野を広げて世界を見てみよう」というねらいで、衆議院議員 今枝宗一郎先生が動画配信している「教えて 今枝先生」を視聴しました。
今枝先生は、2024年9月に本校を視察訪問していただき、SSHなどの探究活動に対して生徒一人一人に貴重なご助言や熱い励ましをいただきました。 「教えて 今枝先生」シリーズには未来の社会全般に渡って、分かりやすく解説していますが、今回は特に先進的な科学技術の中でも「ITERなどの未来のエネルギー問題」や「エッジAIなどの半導体関連」を中心に視聴しました。
生徒は、教科書だけでは学ぶことができない、日々猛烈な速さで進化する科学の現状に触れて、驚きの表情を見せると同時に現在進めている、課題研究のテーマ決めの参考とするように真剣なまなざしで動画を見ていました。